首のシワってやっぱり年齢を隠せない?
またシワが増えたのかな?と思って首の下の部分がシワっぽかったのですが、これは胸鎖乳突筋という筋肉の部分だったので、たぶん皮膚が少したるんでいたのかな?と思います。
ま〜シワではなかったので安心しましたが、結構首の周りって皮膚も薄い方なので、肌荒れとか置きにくい場所ですが、出来るとま〜嫌な違和感がありますね。
慣れない違和感というかそういった感じの違和感にさいなまれます。
首のスキンケアを行う際は、化粧水とかを含めてどれを使用しようかと思う場合には、クリームとかオールインワンゲルみたいなシンプルなのが良くと思います。
理由としてはフェイスケアで使用したものをそのまま使用できるし、1回で終わりに出来るので、シンプルなケアに繋がるので良いと思います。
首回りがポカポカしてくるとやはり肩の部分までポカポカしやすいし、フェイスケアの調子も良くなりやすいので、首のシワが気になる場合には前側だけ気にしやすいですが、後ろ側もしっかりケアするようにしています。
首のシワってやっぱり年齢を隠せない? 関連ページ
- ふと考えた日常生活な情報
- 阪神の人気はどこにあるの?
- 夏の毛穴ケアは面倒だし結構大変?
- 夏場に肌が乾燥するのでスキンケアが少し面倒です。
- 顔がむくんでいる際は何している?
- 顎を出来ればシャープにしていきたい
- 夏は長風呂で熟成中
- 久しぶりに出来たニキビが痛い
- 首のシワってやっぱり年齢を隠せない?
- 姿勢が悪いと肌もくすみがちになるの?
- 日常を快適に送る青汁の効果
- 抜け毛が気になったら頭皮の土壌を改善しよう
- ここ最近で気になる髪の抜け毛
- 消化酵素がしっかりと働いている?
- 生酵素って今流行り?
- 善玉菌が増えてきている?
- 保湿重視を考えた場合に良いのは?
- 育毛シャンプーって男性色が強い?
- 年齢と共に気になるのが白髪
- 髪の健康を守る
- 酵素は大変重要な働きをしている
- 冷凍ブルーベリーが必ず一袋は、冷凍庫に入っている
- 夏は紫外線も強いし暑いので大変です。
- 美白成分とかの主な種類とかは何?
- 骨盤の歪みを解消すると色々と良い?
- 肩こりなどを良くしていきたい