首のニキビを改善する方法は?
ニキビというと顔や背中に出来るもの、と言うイメージがあるかもしれませんが、年齢を重ねていくと首にも出来ることがあります。
実は、首には顔の約2倍もの汗腺があり、汗や皮脂などで汚れやすく雑菌も繁殖しやすい環境になっているので、ニキビが出来やすい部分でもあるのです。
そんな首のニキビは、主にホルモンバランスの乱れと衣服や髪の毛による摩擦、そして雑菌が原因となっています。
ホルモンバランスが崩れると、ターンオーバーが低下してしまうため、皮脂や老廃物の排出がスムーズにできなくなります。
そこに洋服のえりや髪の毛の先端が触れてこすれると、炎症を起こしてしまいニキビが発症してしまいます。
また、毛穴が詰まると、皮脂を餌にしている雑菌が急激に繁殖しますから、これもニキビを引き起こします。
首でも後ろ側である襟足の部分はニキビもできやすい場所です。
そして皮膚も何かと薄い場所でもあるので、首は、ケアもしにくい場所です。刺激によってはかゆみ等が出やすいです。
首のニキビを改善するための方法は?
ですが、顔のケアはしっかりするけど首はほったらかしという方も多いでしょう。
首に出来たニキビを放っておくと、顔などと同様に症状が悪化してニキビ跡が残ってしまうかもしれないので、見つけたらすぐにケアをしましょう。
首のニキビの改善方法も他の部位と同じで、しっかり保湿をすることが重要になります。
保湿をするとターンオーバーがスムーズに行われるようになるので、ローションと乳液できちんとケアしてあげましょう。
首は皮膚が薄いので、角質ケアも大切ですが、ピーリングタイプではないランキングで好評の角質ケア用の化粧水を定期的にしていくと効果的です。
首の周りは、特に開き毛穴、たるみ毛穴を引き締めると、目立ちやすい首のシワなどにも同時に効果的です。
また、日焼けによるダメージもニキビには大敵なので、昼間は日焼け止めでカバーしてください。
摩擦が起きると治らないため、洋服がニキビに当たるようなデザインのものは着ないようにすることも大切なポイントです。
タートルネックやYシャツなどはニキビを悪化させてしまうので、出来るだけえりぐりの広いものを着たり、綿素材のストールなどで保護してあげるといいですね。
もう一つ大事なのが、規則正しい生活習慣です。
食生活や睡眠が乱れるとホルモンバランスが崩れてしまいますから、3食バランスよく食べ、睡眠もしっかり取るようにすることが首のニキビも改善に繋がります。
石鹸でしっかり汚れを取ることは大切ですが、かゆみなども出やすいので、擦り過ぎないようにして首周りの毛穴のケアをしていきましょう。
首のニキビを改善する方法は? 関連ページ
- シミには毛穴ケアや保湿がスキンケアでも大事?
- 頭皮の毛穴ケアに最適なクレイシャンプーの特徴
- 毛穴の汚れを浮かせてくれるオリーブオイル
- オリーブオイルは脂性肌の方の毛穴ケアに向いている?
- 毛穴吸引器は良い感じ?
- 毛穴を隠すファンデーションは良いのでしょうか?
- ニキビの悩みと毛穴との関係はある?
- 乾燥肌に良いコスメの選び方はある?
- たるみ毛穴は乾燥肌だとやっぱりなりやすい?
- クレイシャンプーの特徴について
- 植物性エキスとクレイシャンプーは相性が良い?
- 化粧水で混合肌のコントロールをしよう
- 混合肌になりやすい方や正しいスキンケア方法
- 正しい洗顔方法は?
- 美白化粧水と毛穴ケアとの相性
- 美白を行う場合もまずは保湿からが重要なの?
- 20代のスキンケアや毛穴ケア方法は?
- 30代のスキンケアや毛穴ケア方法は?
- 肌のくすみと古い角質の関係
- 肌や毛穴の状態って一日中同じなの?
- 毛穴ケアにケミカルピーリングは効果的?
- 自宅で行えるケミカルピーリングで毛穴ケア
- 毛穴のたるみの原因と改善方法は?
- 首のニキビを改善する方法は?
- 酵素洗顔は肌の代謝を高めるのに良い?
- ゆらぎ肌のスキンケア方法は?
- 肌の水分量を増やすために必要な事は?
- ほうれい線をケアする化粧品の成分&エクササイズは?
- 肌をリフトアップする方法は?
- 肌のキメが乱れてしまう原因や整え方?
- ヒアルロン酸のスキンケア効果は?
- 妊娠中に出来るシミの対策として良いのは?
- 顔の角質ケアで大切なことは?
- 毛穴パックで角栓をスムーズに取ろう
- 正しい毛穴パックの使い方は?
- Tゾーンのテカリを抑える方法は?
- 無添加化粧水の魅力と特徴は?
- セラミド配合の化粧水の魅力や良さは?
- 敏感肌のスキンケア方法は?
- 保湿化粧品の選び方は?
- 乾燥肌だと肌にハリや弾力がなくなりやすい?
- 肝斑の特徴とスキンケア方法は?
- 低分子コラーゲンの魅力と特徴は?
- 肌の乾燥と腸内環境には関係があったりする?
- 石油系界面活性剤が配合されたクレンジング
- ローヤルゼリーの効果と特徴は?
- 乾燥性敏感肌の原因と対策は?
- たるみ・シワをしっかり改善するには?
- アスタキサンチン化粧品の魅力と特徴は?
- 脂性肌の冬のスキンケア方法は?
- 乳液のメリット&デメリットは?
- 収れん化粧水の魅力と良さ
- 夏に収斂化粧水を使うのが効果的なの?
- 毛穴の汚れが落ちやすい洗顔方法は?
- 肌のお手入れの基本は洗顔
- 水分の蒸発を防ぐ保湿クリームについて
- こってりした保湿クリームを使用しよう
- 肌のお手入れ基礎知識
- 米肌〜MAIHADA〜の主な特徴やライスパワーエキスの魅力の部分は?